
度々ツイキャス中に「オススメ!」「食べてみて!」とコメントを頂き、どんどん気になる存在になっていった京都に本店を構える【天下一品】に行ってきました!
場所はすすきのの南寄り中島公園手前の札幌駅前通りに面した場所にあります。
事前に「駐車場があるよ!」と聞いていたので車で訪れてみました。
天下一品前の道路を挟んだ真向かいに提携パーキングを発見!

17時までであれば、天下一品で食事をした際に駐車券を提示すれば駐車料金が1時間分無料になるそうなのですが僕が行った時間は17:28。
残念ながら駐車料金は無料にはなりませんでしたが、こちらの駐車場、18時まではタイムサービスで30分100円でした!
ちゃちゃっと車を預け、いざ天下一品へ!

店内に入ると鶏ガラの香りが充満していました。
入り口入ってすぐにタッチパネルの券売機が二台。
先に食券を購入して店員さんに渡し、席に着くという仕組みになっているようです。
券売機の液晶画面を見るとセットメニューが豊富な印象。

どれにしようか迷いつつ、後ろに並ぶ他のお客さんを待たせてはいけないと思い、メニューの中で一番目立っていた【明太子ご飯セット】にしてみました!
スープやにんにくの有無、麺の固さなども食券購入時に選択出来るようになっています。
どれをどうすればいいのか迷いながらも【こってり、にんにく有、麺固め】を選択し席へ。


それは小皿です。
よく見ると「二枚目からご使用下さい」と書かれたシールが一番上の小皿に貼ってあります。
こういうさりげない気遣いが嬉しいですね。

店内は2人用の席が殆どでした。
すすきのという土地柄、家族連れより呑んだ帰りに立ち寄る少人数の客層を意識したレイアウトなのかも知れません。

食券を渡して待つこと5分。
頼んだメニューが来ました!

セットで頼んでいたので明太子ご飯はラーメン屋さんで良く見かける小ライスやミニチャーシュー丼的なサイズかと思いきや…

意外に盛りが良く、ご飯茶碗1膳半位の量でした!
ご飯もたくさん食べたい人には嬉しい量です!
そしてこれが楽しみだったこってりスープのラーメン!
頂きますっ!

具材は至ってシンプルでチャーシューも薄めですが気になったのはスープのどろどろ具合!
噂には聞いてましたが本当にどろっどろです!
レンゲを沈めてスープを掬おうとすると時間差でレンゲの中にスープが流れ込んでくる様子はまるでポタージュスープの様でした!

麺は中太のストレート麺で固めを選んだので食感は福岡県で食べたとんこつラーメンを思い出しました。
こってりスープが良く絡んで麺と一緒にスープもどんどん減っていきますw

鶏と野菜ベースのスープは個人的に凄く好きな味でこってり系ラーメンが好きな僕としては大満足なラーメンでした!
ただ、このこってり過ぎる程のドロドロなスープは好みが分かれそうな気もしますw
今回は【こってり】を選びましたが次回は【こっさり】にチャレンジしてみたいと思います!

ご馳走様でした!
美味しかった( *´艸`)
おわり。
コメントをお書きください
堂本@どぼち (土曜日, 04 4月 2015 19:22)
初、天一おめでとうございますヽ( ゜ 3゜)ノ
地元にもあるけどちょっと遠いので、東京に行った時たまに食べます。
やみつきになる味ですよね(๑´ސު`๑)
ぬんこ (土曜日, 04 4月 2015 19:29)
むねさんにコメントしようと思ったけど、どぼたんの上のコメント見て、東京出たときに京都のこってりラーメンを食べるのはさすがだなって思ったことしか思い浮かばなくなったw
ai sugar (土曜日, 04 4月 2015 19:29)
好みは分かれますが 私もこってり系が好きなので好みの味です*´∀`*
こってり にんにく有り は 急に食べたくなる味です♪
石焼ラーメン火山も好みです☆
ぜひ試してみてください(*´ー`)
ワンクラフト (土曜日, 04 4月 2015 19:30)
こっさりが好みです。
みお (土曜日, 04 4月 2015 19:30)
行かれたのですね(^^)
美味しいですよね!
最近行っていないので又行ってみようかなw
Mune (土曜日, 04 4月 2015 19:36)
どぼちさん&ぬんこさん→初めての天下一品でした!聞いてはいたけどこんなどろどろだと思わなかったですw
Mune (土曜日, 04 4月 2015 19:38)
ai sugarさん→石焼ラーメン火山!?初めて聞く名前です!火山って辛そうなイメージですね(^_^;)
「天下一品のスープは箸が立つ程」の意味、わかった気がします!w
Mune (土曜日, 04 4月 2015 19:39)
ワンクラフトさん→こっさり次回試してみます!(.*◡͐*)b
しゃお (土曜日, 04 4月 2015 19:40)
ぬぅ!
食べてみたい!
宮崎にはないのです!
食べたいよぅ( ノД`)シクシク…
Mune (土曜日, 04 4月 2015 19:41)
みおさん→すすきので呑んだ時に食べたくなりそうな場所と味でした(^o^)/
セットの種類の多さにびっくりです!
Mune (土曜日, 04 4月 2015 19:42)
しゃおさん→京都が本店らしいですね!スープが完成するまでに4年掛かったとか!
宮崎といえば…辛麺を思い出しましたw
ゅっこ (土曜日, 04 4月 2015 19:57)
いいなー!!食べてみたーい!!
すごい!!スープまで完食だ〣( ºΔº )〣
kayo (土曜日, 04 4月 2015 19:59)
懐かしい‼︎ 学生時代、飲み会の〆と言えば天下一品のラーメンでした。
きつね (土曜日, 04 4月 2015 20:25)
このこってりスープがやみつきになるんですよねー^^
地元にも「天一」あるので、また、食べにいこっかなー
安部義則 (土曜日, 04 4月 2015 20:45)
やっぱり天下一品の店員さんは元気一杯ですか?僕はあの元気さでお腹が一杯になってしまいます。
たかぽん@東京 (土曜日, 04 4月 2015 21:00)
僕、「こってり」を食べると、お腹がくだるんですよね(>_<)。
同じく、天一好きの知人も、食べたあと、快腸になってしまうと良く言っていました(^_^;)。
Muneさんは、おなかだいじょうぶでしたか?
でも、独特のおいしいラーメンですよね\(^_^)/
Mune (土曜日, 04 4月 2015 23:30)
ゅっこさん→赤ちゃんが生まれて落ち着いたら是非!(.*◡͐*)b
ヘビーなラーメンでした!
Mune (土曜日, 04 4月 2015 23:32)
kayoさん→定番の味だったんですね!
美味しかったです!
Mune (土曜日, 04 4月 2015 23:33)
きつねさん→セットの明太子ご飯もこってりラーメンにピリッと相性良かったです!
また食べに行きます!(.*◡͐*)b
Mune (土曜日, 04 4月 2015 23:34)
安部さん→あれ?そんなに元気のいい感じではなかったですw
きっとまだエンジンがかかってなかったのかもしれないですね!
Mune (土曜日, 04 4月 2015 23:35)
たかぽんさん→あれ…もしかして夜にトイレに篭ったのはそのせいだったんでしょうか(;:´°;Д;°`:;)
けにけにた (日曜日, 05 4月 2015 07:37)
天一!
むねちゃんにさきをこされたぁあ♫
予想どおりのこってり✧なんやね◯
あたしも挑戦してみる!
写真撮るのがうますぎて…
今すぐ食べたい気分ー₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
どんちっち (日曜日, 05 4月 2015 10:49)
天下一品うまいですよね!
市内のスーパーに天下一品あるので食べたことあります。
あまりメニュー覚えてないですがw
どんちっち (日曜日, 05 4月 2015 10:51)
p.s.
あると言ってましたが、残念ながらお店潰れましたw
リバー (日曜日, 05 4月 2015 22:30)
おお〜(o^^o)