冬に恋しくなる暖かい食べ物…
…ラーメンっ!
少し繋げ方が強引だったでしょうか。
札幌は寒冷地ということもあり、スープの冷えづらい比較的コッテリ系の味噌ラーメン…というイメージが強い気がします。
「あ〜美味いラーメン食べたいなぁ…」
…と思っていたところ、とある人から「美味いラーメン屋がある」と後押しされて行ってきたラーメン屋さんを今回はご紹介したいと思います。
やってきたのはコチラ!
店内に入ると海老のいい香りが鼻を刺激します。
これは楽しみ。
そして目に飛び込んできたのは、たくさんの芸能人が書いたサイン。
写真に写っているのは一部で、実際にはこの3〜4倍のサインが所狭しと飾られています。
満席でしたがタイミングが良かったのか、待っている人はいませんでした。
待合席に座ると店員さんが挨拶と共にメニューを手渡し、「良かったらメニュー決めといてくださいね」との事。
ふむふむ。
スープは三種類…全て海老。
頭の中で色々な考えが葛藤を始めます。
(初めての来店…ここは無難に【そのまま】を選ぶべきか…きっと一番万人受けする入門者向けのスープなんだろう。)
(…でもっ!)
僕はこのメニューを見た瞬間からある言葉にとても心惹かれていたのです。
【あじわい】
なんて魅力的な表現なんでしょうか。
あじわい…。
奥深さとこだわって作りました感がジワジワと伝わってきます。
あぁ…
あじわいのスープをあじわいたい…。
と言うことで今回のスープは【あじわい】をチョイス。
味付けはえびみそで!
期待が膨らみます。
席に着き待つ事約10分。
ラーメンが運ばれてきました!!
今回はやりませんでしたが、最後にえびおにぎりをスープに入れて雑炊のようにするのがツウなんだとか。
どんっ!
こ…これは…!
美味そう…
シンプルな見た目でありながらも、盛り付けられている一つ一つの具材にこだわりを感じます。
頂きます!
ずずず…
…!!!!
なんだこりゃ!!
冗談抜きでめちゃくちゃ美味い!!
今まで食べたことのない風味のラーメンです。
海老と豚骨と味噌がバランスよく溶け合ってるという表現がぴったりな激うまラーメンでした(⊙灬⊙ )
赤いそぼろのようなものは小エビを細かく砕いて作ったものだとか。
チャーシューもトロトロすぎず程よく弾力を残しタイプで、個人的には大好きなチャーシューでした。
麺も個人的に大好きな縮れ太麺。
モチモチとした弾力が楽しめます。
夢中になって完食してしまいました。
それほどに美味いです。
マイルド&クリーミーなスープまで思わず完食です。
ご馳走様でした。
渡されたメニューには書いてなかったんですが、お好みで細麺にも変更できるとの事でした。
札幌に来られた際は騙されたと思って是非行ってみて頂きたいラーメン屋さんでした!
…と言いたいところなんですが、一幻さん。
関東にも出店されてるようです。
2015年1月現在ホームページで確認できるのは4店舗。
今回お邪魔した札幌本店。
新千歳空港店。
新宿店。
ラゾーナ川崎店。
さらには通信販売もされているようです。
通信販売購入ページはこちら。
ラーメン好きな方は是非一度食べてみてほしいと思える一杯でした!
…そして、お気づきだったでしょうか。
あまりの美味さに耐えられず途中でライスを追加注文していた事を。( ´・З・` )
終わり。
うみ (木曜日, 19 2月 2015 07:44)
富山県民です。ブラックサイダー(笑)コンビニで買ってのんだことありますが。ブラックラーメンとはかけ離れたお味ですね。
元祖富山ブラックは富山市の中心街の古ぼけた「大喜」(たいき)という店ですが、戦後の重労働者が、飯が食えるラーメン、ということで創業者が考案したそうです。味が濃口醤油と黒胡椒でパンチが効いてます。好みはありますが、また、食べてみようかなと思えたりします。店舗は幾つかありますが、ボロい本店が一番なんです。
たかぽん (金曜日, 30 1月 2015 18:01)
ちなみに新宿店は、券売機があり、待合席に座っているとき、食券を回収でした。
また、食べにいこうと思います。
たかぽん@東京 (火曜日, 27 1月 2015 13:26)
今、食べてきましたよ!
・あじわい えびみそ(太麺)
・えびおにぎり
なまらうまかったです(^ー^)
えびの香ばしい香りと、魚介香る濃厚なスープ。
塩味も気になった(注文しているお客さんが多かった)ので、次回は塩にしてみます。
ちなみに新宿店、
・客席数と同じ人数分くらいの待合席が店内に。
・1人で食べにきた女性客も数人みかけました。
黒いSinger (月曜日, 26 1月 2015 03:41)
昨日 ラゾーナ川崎店に行って来ました。
えびみそのあじわいを太麺で頂きました。
旨いのは確かなんですが、本店で食べてみないと本当の味はわからないと思いました。
単純に自分のどストライクな、らーめんではなかっただけかも
鈴木野 (土曜日, 24 1月 2015 14:59)
触発されて一幻新宿店行ってきました!
あじわい味噌太麺→残りスープにオニギリ入れて完食満足^ ^
胃袋が歓喜しています!
Mune (火曜日, 20 1月 2015 18:17)
けにさん→日帰りでラーメン食べに新千歳ですか(゚Д゚;)すご!w
冬になると温かいラーメン食べたくなりますよね^^
また他にも美味しい物見つけられたブログ書きます!
いつもありがとうございます!
Mune (火曜日, 20 1月 2015 18:14)
ゆきねぇ(๑˙灬˙๑)さん→【中華そば屋 伊藤】リンクありがとうございます!あっさりしていてめちゃくちゃ美味しそうですね!チャーシューも!煮干しのラーメンは食べた事がなかったので気になります!老舗のオーラも出てるし!(゚Д゚;)
Mune (火曜日, 20 1月 2015 18:09)
きつねさん→餃子頼もうか迷ったんですが…頼めば良かったですwリベンジ!ヾ(≧∀≦*)ノ
Mune (火曜日, 20 1月 2015 18:07)
あこさん→あこさんオススメのラーメン屋さんが気になりましたw
思い出したら教えて下さいね!一幻さんは神奈川県にも出店している様なので是非機会があれば食べてみて欲しいです^^
Mune (火曜日, 20 1月 2015 18:05)
福田修治さん→嬉しいコメントありがとうございます!( ´艸`)写真撮るのは苦手なのでほぼカメラ任せですwこれからもマイペースに続けていける様に頑張ります!また見て下さいね!
Mune (火曜日, 20 1月 2015 18:03)
青森の後藤さん→いつも見て下さってありがとうございます!カップ麺探してみたんですがまだ見つけられてません(;゚д゚)即席麺も販売されてる様ですね!今後ともよろしくお願いします!
Mune (火曜日, 20 1月 2015 18:00)
みわさん→出前(゚Д゚;)確実に伸びちゃうので是非新宿で食べてみて下さいねw
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:58)
黒いSingerさん→是非!【えびみそ】【あじわい】は濃厚だけど、くどすぎず最後まで美味しく食べられましたよー!( ´艸`)
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:55)
ぬんこさん→僕もそれ気になってました!【そのまま】【えびしお】挑戦してみます!(^_^)
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:52)
ベルゲンさん→あ!新宿店に行かれるんですね!感想を楽しみにしてます!
【龍の家】オススメはバリカタかハリガネですね!と言う事はとんこつ系なんでしょうか!次回東京にいった時は探してみます!ありがとうございます!
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:50)
くまさん→初コメありがとうございます!動画も出せる範囲で頑張っていきたいと思ってます!これからもよろしくお願いします!(^_^)半熟卵最高!
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:48)
うみちゃん→たぁーべてぇーみてぇー!( ´艸`)笑
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:47)
プー太さん→是非また次回北海道に来られた際はお店で召し上がってみて欲しいです!ラーメンってお手軽に食べられる食事でありながらも奥が深いなーと改めて感じました!( ´艸`)
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:44)
柊みさとさん→ご当地サイダーって変わり種が多くて好きです!面白いサイダーがあったら教えて下さいね!
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:39)
トミーさん→初コメントありがとうございます!
動画も見て頂いてありがとうございました!(^_^)
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:37)
ジャンのれんさん→エビくさすぎない絶妙なバランスにハマってしまいました!あー!食べたい!ヾ(≧∀≦*)ノ
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:35)
yuyunさん→それ僕も気になってました!エビおにぎりをスープに入れると美味しいって聞きましたよ!次回試してみます!(^_^)
Mune (火曜日, 20 1月 2015 17:34)
ぜんさん→やば…頑張って維持します(゚Д゚;)
けに (火曜日, 20 1月 2015 09:10)
札幌以外にもあるのですね(◜▿‾ ≡‾▿◝)
でもどうせなら札幌でたべたいなぁー♬
新千歳空港なら日帰りでいける!( ̄* ̄)
てか写真…
美味しそうに撮りますなぁ( ↂ⃙⃙⃚⃛_ↂ⃙⃙⃚⃛ )
あじわい…うーん、ほどほども気になる!
応援してます*•∴✡
ゆきねぇ(๑˙灬˙๑) (火曜日, 20 1月 2015 00:57)
こってりが苦手ですが、海老は大好きですw
私が大好きなラーメンは魚介ダシの醤油ラーメン♡
うちの近所の行列店→http://ramendb.supleks.jp/s/86.html
ラーメンデータベースにも載ってる『伊藤そば』ですw
もう10年 通ってますw
きつね (火曜日, 20 1月 2015 00:54)
サイドメニューの餃子が気になります。
青森の後藤 (火曜日, 20 1月 2015 00:53)
日清食品 えびそば
http://shop.nissinfoods.co.jp/sp/product/data/index.html?pid=6182
あこ (火曜日, 20 1月 2015 00:53)
すごい美味しそうです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
母様と一緒に動画を見ていましたが、
二人とも「美味しそう・・・」とw
そして、結構近いとこにあるので、母様と近いうちに行こうと予定してます!
楽しみ楽しみ*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
あこのおすすめのラーメン屋さんは、横浜にある家系ですが、、
名前忘れた。。調べておきますw
福田修治 (火曜日, 20 1月 2015 00:48)
文才もあり写真もすごく見やすくて、魅力がとても伝わりました♪
ぜひ、ラーメン好きとしては行ってみたいと思います。
また今後もブログたのしみにしてます(^〇^)
青森の後藤 (火曜日, 20 1月 2015 00:47)
初めまして。YouTube、ツイキャスともに拝見しています。日清食品からカップ麺もでていますね。ぜひ食べてみてください。
みわ (火曜日, 20 1月 2015 00:47)
今度、新宿で食べてみますー✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
あっ、やっぱり出前でお願いします«٩(*´ ꒳ `*)۶»
黒いSinger (火曜日, 20 1月 2015 00:47)
次の休みに一幻行かせていただきます 濃厚ならーめんたのしみどす
ぬんこ (火曜日, 20 1月 2015 00:43)
今度えびしおそのまま食べてみて〜、すごいらしいから
ベルゲン (火曜日, 20 1月 2015)
再来週、仕事の現場が新宿店の近くなので、寄ってみようと思います(^^♪
私もレポ、ブログに書こう♪
ちなみに「龍の家」(たつのや)オススメです!
バリカタかハリガネで^^
くまさん (火曜日, 20 1月 2015 00:42)
初コメントです♪
半熟たまごがめっちゃうまそうですね!
動画も再開されましたね!これからも応援してます\(^o^)/
頑張ってください♪
うみちゃん (火曜日, 20 1月 2015 00:42)
食ーべたーいなぁー笑
プー太 (火曜日, 20 1月 2015 00:41)
えびみそって聞くだけでスゴく濃厚そうですよね。
通販も魅力ですが、せっかくなんで現地で食べるのを楽しみにしてみます!
ラーメン大好きやから、今から楽しみ‼︎
ご紹介いただき、ありがとうございました
柊みさと (火曜日, 20 1月 2015 00:41)
ブラックサイダー気になりました(^○^)
トミー (火曜日, 20 1月 2015 00:40)
ムネさんのブログは初めてコメントします。
久しぶりにムネさんの動画を見させていただきました。とても美味しそうです。
私も食べてみたいです!
ジャンのれん (火曜日, 20 1月 2015 00:38)
海老の旨みが、溶け込んでいるんでしょうね。一度食べて見たい。
yuyun (火曜日, 20 1月 2015 00:35)
一灯美味しいよねー食べ終わった後、スープの中にご飯入れるのが個人的に好きですー٩(●˙▿˙●)۶
ぜん (火曜日, 20 1月 2015 00:30)
前より太ったねwww
くーたん (火曜日, 20 1月 2015 00:28)
Muneさんお返事ありがとうございます‼︎まさか返事がくるなんてびっくりです。今、めっちゃ心臓バクバクですよ。早速食レポ動画ありがとうございました。やはり見た目の色は大事やと思いました。来来軒は有名ですね。是非関西に来た時は食べて下さいね。本当にありがとうございました‼︎ずっと応援してます。毎日YouTube観ますよ⭐️
Mune (月曜日, 19 1月 2015 09:14)
くーたんさん→コメントありがとうございます!関西にある来来軒?というラーメン屋さんに一度行ってみたいんですが毎回行く機会を逃してしまっています(^_^;)いつか行ってみます!
Mune (月曜日, 19 1月 2015 09:12)
たっつーさん→是非!他にも美味しいご飯屋さんがあったらまたご紹介しますね!
Mune (月曜日, 19 1月 2015 09:11)
ゆかさん→店内にはたくさんのサインが飾られてたのでもしかしたら野球選手のサインも
あったかもしれないです!ススキノの奥の方なので分かりづらいかも知れないけど是非!
オススメです!
Mune (月曜日, 19 1月 2015 09:09)
みおさん→お取り寄せですか!半熟の味玉、僕も大好きです(.*◡͐*)b
くーたん (日曜日, 18 1月 2015 23:39)
YouTubeを見てBlogへ来ました。めっちゃ美味しそうですね。関西に住んでるのでなかなか食べれませんが北海道へ旅行行った時に食べてみたいです。次は是非動画でお願いします!
毎日、MuneさんのYouTube動画見てます。また食レポ動画楽しみにしてます。
たっつー (日曜日, 18 1月 2015 21:29)
うわ、めちゃ美味しそう!
覚えときます!
ゆか (日曜日, 18 1月 2015 18:41)
このお店知ってます~(^O^)
行ったことはないんですが、
某元プロ野球選手が札幌に来た際に
毎回食べて帰ってるみたいで…♪
むねさんもおススメみたいなので、
こんど行ってみようかなぁ(゜-゜)